また浮世絵ですか? 山田の日々

また浮世絵ですか?

鰭崎英朋浮世絵、最後の美人画太田記念美術館2025年5月31日(土)~7月21日(月・祝)前期 5月31日(土)~6月25日(水)
後期 6月28日(土)~7月21日(月・祝)※前後期で全点展示替え一般1,200円図録2,200円 若者の街…
個人的浮世絵ブーム 山田の日々

個人的浮世絵ブーム

『浮世絵現代』上野 東京国立博物館 表慶館 2025年4月22日(火)~2025年6月15日(日) 好天の上野公園。瑞々しい新緑が目に気持ち良い。今日もイベントが行われている広場を横切り、噴水の向こうに見える一見洋風、でも屋根が和風という建…
花見2025 山田の日々

花見2025

今年は神楽坂に集合。 去年同様大学時代からの仲間。 おじさん5人でおじさんぽ。 待ち合わせに使わせてもらった『かもめブックス』で本を買って、いざスタート。 神楽坂で昼を食べ、飯田橋へ下っていく 雨の冬日が終わり晴れた土日。そりゃ人も多くなる…
コンビビア、引っ越しました コンビビアのどうこう

コンビビア、引っ越しました

2025年、1月25日(土)事務所、移転いたしました。同じ新宿区内ですが、北へ。曙橋から高田馬場へ。 ワールドビルは取り壊しになります コンビビア、起業から4回目の移転になります。今回はワールドビルの建て替えによる半強制的な移転でしたが色々…
音のアートを観に行く 山田の日々

音のアートを観に行く

坂本龍一 | 音を視る 時を聴く東京都現代美術館2024年12月21日(土)- 2025年3月30日(日)一般2,400円 木場駅から木場公園を縦断し、橋を渡った先に建つ「東京都現代美術館」。久しぶりに来た。 2023年に亡くなられた坂本龍…
同人誌からのファンでして 山田の日々

同人誌からのファンでして

世田谷文学館にて、『漫画家・森薫と入江亜季 展』―ペン先が描く緻密なる世界―2024年11月2日(土)~2025年2月24日(月・祝)一般:1,000円。開催中。 ナニヲカクソウ森薫先生のファンでして。デビュー直前に某即売会で、たまたま買っ…
39回刷って一枚。 山田の日々

39回刷って一枚。

THE 新版画 版元・渡邊庄三郎の挑戦2024年11月16日(土曜日)~2025年1月19日(日曜日)一般 620円うらわ美術館にて(JR浦和駅 西口より徒歩7分) しばらく休館だったうらわ美術館が再開。リニューアル一発目が「版元・渡邊庄三…
「丸木美術館」秋だな〜 山田の日々

「丸木美術館」秋だな〜

「原爆の図」を見たのは中学生の頃の教科書。広島に落とされた原爆の絵が、埼玉にあるというのが不思議でした。 特攻隊に参加した若者の絵画を収集した「無言館」の方はその成り立ちが近年映像化もされたり、特攻隊を題材にした映画がライトノベルのような設…