植物記

埴沙崩(ハニ シャボウ)

1931年生まれの齢82歳の植物写真家です。
NHKのドキュメンタリーで
2013年4月、「足元の小宇宙」~82歳植物写真家と見つめる生命~
という番組が放送されました。
 
その番組を見て、この写真家の「写真集」が欲しい!と
探したのがこの本「植物記」です。


 

1900点にも及ぶ、どの写真も素晴らしいのですがこの本、
写真集ではありませんでした。
かといって、植物図鑑でもない。
学術的な中身でもなく、学習する為のものでもない。
総ルビで、子どもも読む事が出来ますが
読み応え、見応えは大人でも十分に味わえます。
面白く、発見が有り、驚きと感動が詰まっている。
なにより埴さんの楽しげな視点、
植物への視野が広く、温かく、優しい。

 
被写体はあくまで埴さんの郷里である
大分の国東半島近辺で撮影された植物だけ。
大輪の花も、特殊な環境で育つ奇異な植物も、
異様な樹木などもありません。
 
山野に育つ植物へ丹念にカメラを向け
地面に這いつくばり、寄り添い、定点で観測し、
植物の成長どころか「運動」まで記録する。
興味、関心が多用で、植物そのものを見つめた写真は
一枚一枚の「点」を「線」に、広がりを「面」に
面を時間で捉えると、空間になり、
植物を取り囲む「環境」にまでイメージを喚起させる。
埴さん自身が面白がっているだけなのかもしれないが
相当な作品数をこうして編集してまとめると、
通り一遍な「形と名前」をただ覚える図録より
深く見る事が出来る。
これはまるで「好奇心」の見本帳だ。

 
ドキュメンタリーでも常に笑顔で楽しそう。
(笑っている場面をわざわざつなぐ程に)
楽しげな埴さんへ秘訣を尋ねると・・・
 
世の中楽しい事ばかり
・・・その中から楽しい事を探し出して楽しむ事だね
 
至言だ。
そういうおじいちゃんに、僕もなりたい。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です