コンビビア、引っ越しました
2025年1月29日
2025年、1月25日(土)
事務所、移転いたしました。
同じ新宿区内ですが、北へ。
曙橋から高田馬場へ。

コンビビア、起業から4回目の移転になります。
今回はワールドビルの建て替えによる半強制的な移転でしたが
色々タイミングが良かったのかなと。

移転先の決定に結構時間がかかりました。
当初考えていた条件ではなかなか見つからず
移転先の希望も上野、秋葉原まで視野に入れて
物件を探していましたが。。。
いくつかの条件を変更して検討しなおしたところ
高田馬場にいい感じの物件を発見。

小規模になるので過去の成果物など
40年分の記録を一気に精査
どうしたって物理的に持っていけないので
先輩がた、自分たち関係なく色々な資料や成果物を
相当廃棄することに。

連日仕事をしながら、少しずつ。
いよいよタイムリミットかという頃は
時期的に年末のバタバタをこなしながらの作業になりました。
とにかく1日で引っ越しできるように準備し
いざ。当日。

引越し業者に運んでいただき
移転先では特急で環境整備。
週明けには通常業務を目指してダンボールを開けて並べます。
狭くなると分かっていた個人スペースに、
多少減らしたとは言え、持ってきたものを広げてみると
結局、ぎゅうぎゅうになりました。

業務業態は変わりませんが
場所も景色も変わりました。
心機一転、気持ちも新たに
再スタートする気分で、また頑張っていきます。

ここ数日での感想ですが
今までとさほど変わらず仕事できてます。
ただ、曙橋と違って、めちゃめちゃ飲食店が多く
アジアンかつエスニックな店舗が充実しててワクワクです。
全部実食して回りたい。
仕事スペースより、来客用の応接スペースが
今までより広くなってます。
最寄の際はぜひお茶しにでもご来社いただければと思います。
文責・写真:やまだ
まずは引っ越しお疲れ様でした!
今回の引っ越しはモノが少なくなったとはいえ
ショートスタッフだったので、大変だったと思います。
お手伝いに行けずごめんなさい。
今度澤田家2人で、引っ越し祝いを持ってお邪魔します。
お時間が合えば、帰りにアジアンテイストのお店にでも。
これからも皆さんのご活躍をお祈りしています。
コメントありがとうございます。
とても忙しくしており、会社的にブログの更新どころではなくて
メルマガもやめました。
唯一山田が続けているのですが、先日、久しぶりに更新する折に
澤田さんからコメントいただいていたことに気がつきました。
新しい事務所は、来客もそれなりにあり、
打ち合わせで目白に住んでいるという教授がお見えになったり
時折、出版局から伊東さんや市川さんや宮地さんがお見えになります。
そうそう、岩崎さんも仕事の相談でコップ持ってきてくれました。
まだキッチン周りが片付いてないのでしまってあります。
全然時間がないので、どの方とも用件のみですが。
あ、大友くんがエイデルの方と食事にいったかな。
美味しそうなお店多いですよね。曙橋とは大違い。
土曜日研修の時に迷います。大地のうどんという店と、
羅威伝だったかな?ラーメン屋さんに行きました。
帰りに寄り道しようと思うのですが、なかなか空いてる時間に帰れないので
まだミャンマー料理と西安料理の2件くらいしか行けてないです。
コメントいただいたこと飛鳥井にも伝えておきます。